DIContainerとか

べつにフレームワークコンポーネントじゃないからビジネスロジックで呼び出すコンテナはその都度設定ファイルで生成・利用すればいいわけで初めに全部コンテナに放り込んどくわけじゃないのか。

だからコンストラクタで接続を行ってコンポーネントに登録時には既にDBに接続しててもいいんだ。DBを使わないページではコンポーネントに登録されないんだから。


ちなみに昨日の日記の11:23ってなってるのは朝の4時頃書いててウィンドウ開けたまま途中で寝てしまった。


たしか7時半頃ぼやぼや目が覚めて「あれ?全然問題ないよなぁ。なんで悩んでたんだろ。」とか思ってまた眠りに。。
他に何か夢を3つくらい見た気がする。



# ↑こう書いてみたものの

使われるコンポーネントを判断して先に登録しておくって可能なんだろうか。
コンポーネントが増えまくったときに全部読むわけにもいかないし、、ちょっとソース見てこよう。


Mapleの設定ファイルの書き方から

dicon.ini

;mapleに収録されているサンプルクラスをセッターインジェクションで初期化
;component://jp.kunit.example1.person でも同じ
Person= "component://setter@jp.kunit.example1.person"

maple.ini

[DIContainer2]
;キーの先頭が filename ならば全て認識される
filename1 = "/dicon-global.ini"
filename2 = "dicon-local.ini"


全体で使うコンポーネント、モジュールで使うコンポーネント、アクションで使うコンポーネントをそれぞれ割り当てれば良いわけか。
ふむふむ。